Quantcast
Channel: 小西酒造株式会社 ニュースリリース »レポート
Browsing latest articles
Browse All 15 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルギービールウィークエンド東京 2013

いまや9月のスタンダード! 六本木が今年もベルギービール一色に   2013年9月6日(金)~16(月)の11日間、東京・六本木ヒルズアリーナにて、「ベルギービールウィークエンド東京...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルギービールウィークエンド ブティック

1年のご愛顧に感謝してアンコール開催!   2013年10月11日(金)~14(月・祝)の4日間、大阪・グランフロント大阪 うめきた広場にて、「ベルギービールウィークエンドBoutique(ブティック)」が開催されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

のせでん冬物語 おでん電車で春よ来い

電車に揺られて、日本酒&おでんを堪能。 能勢電鉄名物のおでん電車、出発進行! 2014年1月29日(木)~2月1日(日)の4日間、冬季恒例の能勢電鉄イベント「おでん電車」が、今年も満員御礼で運行されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第17回 白雪蔵まつり

2年ぶり、満を持しての復活! 第17回「白雪蔵まつり」 2014年2月9日(日)、ブルワリービレッジ長寿蔵、移転後の本社のある小西酒造富士山蔵の2会場で、第17回白雪蔵まつりが開催されました。 白雪蔵まつり」は、阪神大震災の復興イベントとして1996年に開催して以来、今年で17回目を数えます。昨年2013年は本社移転などと重なり、お休みだったこともあってか、前回以上に多くの人で会場は賑わいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベルギービールウィークエンド東京 2014

今年で5周年! 12日間にぎわう六本木に集合♪ 2014年9月4日(木)~15(月・祝)の12日間、東京・六本木ヒルズアリーナにて、「ベルギービールウィークエンド東京 2014」(主催:ベルギービールウィークエンド実行委員会)が開催中です! 今年の六本木会場は、10タイプ64種類のベルギービールが登場。たっぷり12日間のロング開催なので、何度でも足を運んで飲みくらべ出来ちゃいます♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小西家のルーツを訪ねて~京丹後市小西区交流会

平成21年から続いております「京丹後市小西区交流事業」として5月28日社員21名が小西区を訪れました。当日は区民運動会が開かれ、その運動会後に区民のみなさまと社員で城跡へ軽い登山をし、昼食会を兼ねた交流会を行いました。最後は区民の方にアーチをつくっていただき、小西酒造の社員をあたたかく見送りしていただきました。 ▼5/28...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山田錦づくりから酒造りまで

6月はじめ、ホタルが飛び交う素晴らしい猪名川町の圃場で、山田錦の田植えをいたしました。 社員による田植えからのお米づくり、酒造りは今年で10年目になります。 お米を原料としてお酒を造らせていただいている私たちは、お米や土壌に対して感じなければならない大切なものがあると思っております。農家の方々の協力を得ながら、お米の生産に携わっています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きらら日本酒学講座

平成29年10月15日に第1回「きらら日本酒学講座」が開催されました。 この講座は、きららホールと鴻池商工会によるもので、全3回実施されます。 第1回目は、弊社社長 小西新太郎による〈酒造りの歴史と伊丹〉講演と 地元 荒西完治様のご案内で、清酒発祥の地「鴻池」をめぐる見学会でした。 雨模様の中、40名あまりにご参加いただき、また皆様熱心に受講されて いました。...

View Article


中国北京市 清華大学での勉強会の様子

2017年10月10日中国北京市の清華大学において、清華大学産業発展環境整備研究センター(CIDEG)主催のセミナーが行われました。 テーマは 「日本の長寿企業の経営秘策について」。弊社の代表取締役小西新太郎はじめ計3名が日本から招聘され、講演を行いました。 (なお、清華大学は有名大学で政治家を多く輩出しています)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第21回 白雪蔵まつり

2018年2月11日(日・祝)、白雪ブルワリービレッジ長寿蔵を会場とした恒例イベント「白雪蔵まつり」が開催されました! 震災復興イベントとして始まった蔵まつりも、おかげさまで21回目。前日は雨模様だったものの、当日は好天に恵まれ、午前10時の開場から午後4時の終了まで、途切れることなく多くの方々にお越しいただきました。その数およそ13,000人!...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 15 View Live